Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

iPhone 14 Pro Max・14 Plus用の保護ガラスをダイソーで買って貼ってみた【スマホ保護ガラスレビュー】

2023/9/28    iPhone 14 Pro Max, ダイソー

iPhone 14 Pro Maxを買ったのでダイソーに保護ガラスを買いに行きまして、Plusと兼用のやつ(2022秋発売モデル ラージサイズ)を入手したので感想を書きます。 残念ながら最近ハマってい ...

周辺機器・アクセサリー

Xiaomi 12T Proカメラ

最近買って手放したスマホ(iPhone・Android)やパソコンなどのガジェットまとめ|2023年1月編

2023/1/19    Galaxy, Galaxy Z Fold 4, iPhone 14 Pro, Xiaomi, Zenfone 9

物を買っては売る電子レンジマン氏だけどわりと最近さよなら記事書いてないなということで、今回は最近買って手放したスマホやパソコンなどについてまとめてラストインプレッション(エンドレスワルツかな?)的なや ...

ガジェット系雑談・情報

Zenfone 9青空

テレビの視聴再開したから駆け込みで見に行ってきた仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤルの感想

2023/1/19    仮面ライダー

第1周回(1話が1回目とすると2周回目か?)が終わったところで愛想が尽きて視聴切ってしまった仮面ライダーギーツですが、視聴再開しました!!! 理由としては水星の魔女が終わったことが挙げられます。 これ ...

アニメ特撮

iPhone 14 Pro Maxの売ってなさ加減とiPhone 14 Plus最強説|iPhone 14 Pro Maxの未使用品を買った【iPhone雑記】

2023/1/18    iPhone 14 Plus, iPhone 14 Pro, iPhone 14 Pro Max

私が現在使っているiPhoneはiPhone 14 Proです。 iPhone 14 Proは2023年上半期の現時点で最上級の性能を持つiPhoneなわけですが、まぁ正直使ってて不満がかなりあります ...

ガジェット系雑談・情報

マックブックエアー

Surface Pro 8からMacBook Air(2020)に出戻りした感想|作業用PCとして最高、トラックパッドの広さやキーの打ちやすさが偉大【PCレビュー】

2023/1/17    MacBook Air

私はどちらかというとスマホがAndroid派、自宅で使っているメインPCもWindowsのNUCです。 そこで外で使うパソコンもWindowsにしたほうが統一感あっていいんじゃない?と思い、12月半ば ...

Apple PC

iPad mini(第6世代)本体背面

iPad mini(第6世代)へタブレットを機種変更したのでレビュー!文句なしに最強のサイズ感と動作、壊れる心配も薄い

2023/10/25    iPad mini

2021年発売のiPad mini第6世代を購入しました! 珍しく未使用品ですが、これは近所に売ってる256GBの在庫が未使用品しかなかったからです。 あと発売から1年以上経過しているモデルなので、中 ...

タブレット

Xiaomi 12T Proカメラ

Xiaomi 11T Proと12T Proはどっちを買うのがおすすめ?両方買った者が使用感を比較しつつ解説する

2023/1/14    Xiaomi, Xiaomi 11T Pro, Xiaomi 12T Pro

Xiaomi 12T ProがSIMフリーやソフトバンク版で発売されておりますが、格安SIMとかでは11T Proの方が圧倒的に安く売ってるんですよね。 せっかく両方買って使ったしということで、今回は ...

ガジェット系雑談・情報

Surface Pro 8本体2

Surface Pro 8を20日ほど使ったけどMacBook Airに買い替えることにした|バッテリー持ちとキーボードと端子類の配置がしっくり来ず

2023/1/14    MacBook Air, Surface Pro 8

そろそろMacも飽きたしとか思ってMacBook Air(2020・M1)からSurface Pro 8に買い替えたわけですが、ちょっと問題が発生しまして…やっぱりMacBook Airに戻ることにし ...

ガジェット系雑談・情報

Standing Cover with Penスタンド

Galaxy Z Fold4からiPad mini第6世代に買い替えてみることにした【タブレット雑記】

2023/1/12    Galaxy Z Fold4, iPad mini

Galaxy Z Fold4を昨年からずっと使ってて気に入ってるんですが、いつの間にか外に持ち出さなくなってしまいました。 というのもまず、ジャンパーの横のポケットに入れづらいんですよね。重くて引っ張 ...

ガジェット系雑談・情報

ラスタバナナの保護フィルム

Galaxy S22 Ultra用のラスタバナナ製TPU保護フィルム・反射防止タイプ(UT3362GS22U)が最強だった【スマホ保護フィルムレビュー】

2023/1/11    Galaxy S22 Ultra

スマホの保護フィルム・保護ガラスメーカーといえばどこを思い浮かべるでしょうか。 私はラスタバナナとかエレコム辺りです。 家電量販店のスマホフィルムコーナーを見ると、大体エレコムかラスタバナナかラプラス ...

周辺機器・アクセサリー

« Prev 1 … 38 39 40 41 42 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

moto g66j 5Gのカメラ
moto g66j 5G使用感レビュー|エントリースマホとして高い完成度、多機能でデザインが魅力的

2025/10/17

スマートフォン

Xperia 10 VIIカメラ
Xperia 10 VII使用感レビュー|間違いなく最高傑作、指紋認証や画面リフレッシュレートなど改善

2025/10/16

スマートフォン

Xiaomi 15T Proのカメラ
Xiaomi 15T Pro使用感レビュー|高性能でカメラも望遠が強い、ゲーム中は発熱が強めな印象

2025/10/11

スマートフォン

折りたたみスマホとタブレットはどっちが良い?Galaxy Tab S11とGalaxy Z Fold7の使用感比較レビュー

2025/10/3

ガジェット系雑談・情報

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends