Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

スーパーミニプラライブボクサー箱

スーパーミニプラのライブボクサーをようやく組み立てたのでスーパーライブロボに合体【プラモレビュー】

2023/2/5    スーパーミニプラ, スーパー戦隊

スーパーミニプラの戦隊系は発売当時全然手を出してなくてバイオロボから買い始めたんですが、それ以前に出てるライブロボとかギャラクシーメガとかも買い逃したのめっちゃ後悔してたんですよね。 で、ライブロボは ...

特撮プラモ

SMPダイデンジンをさっさと組み立てた【プラモレビュー】

2023/2/4    スーパーミニプラ, スーパー戦隊

放置してたら延々放置になるということで、届いてから1週間程度で組み立てましたSMPダイデンジン。 SHODO SUPERのデンジマンが届いたので、これ開けるにあたってダイデンジンもなんとかしておきたか ...

特撮プラモ

仙台青森

仙台から青森へ極力安く移動したいから手段を考える|新幹線とバスのどっちが良いのか?青春18切符だとどうなの?

2023/2/3    旅行

私は仙台市在住・2ヶ月に1回以上くらいのペースで新幹線を使って青森に日帰りで行くんですが、これだけ頻繁に行くならできるだけ費用は安く抑えたいよねということで今回改めてできるだけ安く移動する方法を考えて ...

旅行

chitocerium LXXVIII platinum 1.5表情

chitocerium LXXVIII platinum 1.5を入手したのでパチ組み【美少女プラモレビュー】

2023/2/3    chitocerium

私は主にメガミデバイスとフレームアームズ・ガールを積極的に集めてるんですが、珍しくチトセリウムを買ってみました。 というのも、先月再販されたプラチナムってしばらく模型屋とかになかったんですよね。(厳密 ...

美少女プラモ

Mac mini

Mac miniを導入してみることに|型落ちM1のメモリ8GB・SSD512GBモデルを購入!使うキーボードとか探し

2023/2/3    Mac mini

Mac mini、好きなんですよね…。 確認したら5年ほど前に、1.4GHz Dual Core i5/4GB/500GB/Intel HD 5000)のMGEM2J/Aを買ってました。 Mac mi ...

未分類

マオチャオ素体

武装神姫 マオチャオを入手したがあんまり遊んでない【フィギュアレビュー?】

2023/2/2    武装神姫

1月に買ったけど全然触ってなかった武装神姫マオチャオを開封して遊んでいこうとしたぞ! ただ、商品仕様の関係でちょっと遊びづらさ極まってたからちょっと触って終わりな感じの記事になります。 商品リンクがリ ...

美少女フィギュア

ゼルノグラード箱

武装神姫 EXウェポンセットPLUS ゼルノグラードを入手したので遊ぶ【フィギュアレビュー】

2023/2/1    武装神姫

武装神姫よりゼルノグラードをついに入手。 ゼルノグラードはEXウェポンセットという、頭部+武器のセットのスペシャル版で黒一色ではあるものの素体がちゃんと付いてます。 普通のEXウェポンセットは素体を別 ...

美少女フィギュア

掌動ゴースト前面2

最近見てる特撮・アニメの感想2023年1月末編〜イナズマン、ハットリ、ロボット110番開始とギーツ復帰と〜

2023/2/1    アニメ, 特撮

2023年1月が今日で終わるということで、ネタもないから最近見てるアニメ・特撮作品辺りの感想を書いていくぞ! 特撮編 まずは特撮から。今月はギーツの視聴に復帰したぞ! 仮面ライダーギーツ 先日ギーツの ...

アニメ特撮

アヤツキ2

フレームアームズ・ガール アヤツキを入手したのでパチ組みした【プラモレビュー】

2023/1/30    フレームアームズ・ガール

昨年末に発売されたフレームアームズ・ガールのアヤツキ、私はコトブキヤ公式で予約しておりまして、昨年末くらいに組み立て終えたんだけどブログ記事にするのを忘れておりました。 アヤツキはまだわりと模型屋とか ...

美少女プラモ

AirPods Pro(第2世代)開封

AirPods Pro(第2世代)を買ってみた|圧倒的ノイズキャンセリングと装着感の良さが魅力【イヤホンレビュー】

2023/9/28    AirPods Pro, イヤホン, 完全ワイヤレスイヤホン

現在ノートPCをMacBook Airに戻し、メインスマホもiPhone 14 Pro Maxとなっているため、イヤホンもGalaxy Buds ProからAirPods Pro(第2世代)にしてみよ ...

イヤホン・ヘッドホン

« Prev 1 … 36 37 38 39 40 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

moto g66j 5Gのカメラ
moto g66j 5G使用感レビュー|エントリースマホとして高い完成度、多機能でデザインが魅力的

2025/10/17

スマートフォン

Xperia 10 VIIカメラ
Xperia 10 VII使用感レビュー|間違いなく最高傑作、指紋認証や画面リフレッシュレートなど改善

2025/10/16

スマートフォン

Xiaomi 15T Proのカメラ
Xiaomi 15T Pro使用感レビュー|高性能でカメラも望遠が強い、ゲーム中は発熱が強めな印象

2025/10/11

スマートフォン

折りたたみスマホとタブレットはどっちが良い?Galaxy Tab S11とGalaxy Z Fold7の使用感比較レビュー

2025/10/3

ガジェット系雑談・情報

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends