Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

キャンドゥスマホスタンド展開

キャンドゥの「薄く折りたためるスマートフォンスタンド」を買ってみた

2020/11/23    100円ショップ

キャンドゥで売っている薄型のスマホスタンドを買って、実際に使ってみました。コンパクトで携帯製抜群、おすすめです。

周辺機器・アクセサリー

SHODO-Oライダー集合

SHODO-O 仮面ライダー4を購入してきたので紹介【食玩レビュー】

2020/11/22    SHODO

ついにSHODO-O仮面ライダーの4弾が発売されたということで、スーパーに行って買ってきました。 カリス、ギャレン、ダークカブト、ライオトルーパー、G4を確保しています。 新発売の製品ということで、軽 ...

特撮フィギュア

iPhone 12 mini背面

iPhone 12 miniのバッテリー持ちは悪いのか?一週間使ってみた感想

2020/11/20    iPhone 12 mini

iPhone 12 miniを買ってから一週間ほど経ちますが、使っていて気になってきたのがバッテリー持ちです。 今回は私の使い方と合わせて、バッテリー持ちが良いのか悪いのかについて書いていきたいと思い ...

ガジェット系雑談・情報

レッドキングとXライダー

ブックオフで買ってきたフィギュア|ポケット一番くじの仮面ライダーXとコレキャラレッドキング

2020/11/20    ウルトラマン, 仮面ライダー

ブックオフのクーポンが例によってあったので、200円分フィギュアを買ってくる感じに。 今回手に入れたのは、謎のXライダーとレッドキングです。 ポケット一番くじ 仮面ライダーX このポーズのXライダーの ...

特撮フィギュア

セリアのiPhone 12(無印)用保護ガラスを貼ってみた【スマホアクセサリーレビュー】

2020/11/23    100円ショップ, iPhone 12

セリアでiPhone 12用の保護ガラスが販売されていたので、買って装着してみました。購入の参考にしていただければ。

周辺機器・アクセサリー

アクロファントムパッケージ

ミクロマン200X アクロイヤーX-2のアクロファントムをゲット!しかし関節が…

2020/11/19    ミクロマン

ブックオフで何故かミクロマンのアクロファントムが1,250円くらいで販売されていまして…つい買ってしまいました。 アクロファントムはアクロイヤーX-2というシリーズのリーダー的存在で、当時は手に入れる ...

3.75インチ

まどマギフィギュア3人

あったのか…まどか☆マギカの食玩フィギュア。まどか、さやか、マミを入手【魔法少女コレクション】

2021/3/18    魔法少女まどか☆マギカ

ホビーオフを物色してたら食玩コーナーに見慣れないフィギュアを発見、その名も『魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女コレクション』。 なんと一世を風靡した『魔法少女まどか☆マギカ』の食玩フィギュアがあったんで ...

美少女フィギュア

iPhone 12 miniカメラ

iPhone 12 miniとGalaxy Note20 Ultra、Pixel 5のカメラ比較|夜景や超広角の違いは?

2020/11/25    Galaxy Note20 Ultra, iPhone 12 mini, Pixel 5

iPhone 12 miniを日々使っておりまして、今回はカメラの性能比較を行ってみました。 比較対象として持ってきたのはGalaxy Note20 Ultraと、Pixel 5です。 Pixel 5 ...

スマートフォン

超動ウルトラマン7

超動ウルトラマン7 ウルトラマンアグルV2、ウルトラマンヒカリ、メフィラス星人を入手!

2020/11/16    超動ウルトラマン

久々に超動ウルトラマンの新作が登場!だいぶ長いこと出ていなかったので展開終了かと思ってましたが、7弾登場に加えて8弾まで決まりましたね。 そんな超動なんですが、地元のスーパーが一斉に超動の取り扱いを終 ...

3.75インチ

iPhone 12 mini購入済みアクセサリー

iPhone 12 mini用Spigen製ケース「リキッド・クリスタル」とDeffの保護ガラスをレビュー

2020/11/14    iPhone 12 mini

先日入手したiPhone 12 mini用の保護ケース「リキッド・クリスタル」と、Deffの保護ガラス(透明タイプ)を使ってみました。 リキッド・クリスタルは透明、軽量コンパクト Spigenのカバー ...

周辺機器・アクセサリー

« Prev 1 … 110 111 112 113 114 … 157 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 電子レンジマン より
  • 仮面ライダーガヴ1年間の感想|概ね良い意味で普通 に 帰ってきた森川ひな より
  • FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

3COINSのオーディオサングラス
3COINSの5,500円オーディオサングラスをレビュー|音質はイマイチだがサングラスとしては良し、ラジオ再生用なら一応おすすめ

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

3COINSのカセットプレーヤー
3COINSのカセットプレーヤーを買ったのでレビュー|音質は微妙だが多機能でデザインも良し、5,500円なら一応アリかも

2025/9/17

イヤホン・ヘッドホン

REDMAGIC Astra背面
REDMAGIC Astra使用感レビュー|手頃なサイズで高性能高画質、ゲームや電子書籍等に最適【PR・クーポン情報あり】

2025/9/8

タブレット

レンズフード
HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limitedを買ったので作例紹介|初のペンタックスAFレンズ!

2025/9/7

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends