Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

SHODO-X 仮面ライダー11 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2を入手!

2021/1/12    SHODO-X

SHODO-Xの仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2を入手できました! エグゼイドは既に装動で出てる…というかそもそも装動自体がエグゼイドのときに始まったシリーズなんですよね。 私はビル ...

特撮フィギュア

復刻された正月キャルをゲットせよ【プリコネ雑記】

2021/1/12    プリンセスコネクト!Re:Dive

プリコネの限定キャラはなくても大丈夫(キャラが好きなら引いて専用イベント見よう)なやつも多いんですが、たまに異様に強くて持ってないとヤバいキャラもいます。 例えば水着サレンとか。 1月12日復刻の正月 ...

ゲーム

Xperia XZ2 Premium本体

2018年発売のXperia XZ2 Premiumは2021年でも使えるのか?

2021/1/11    Xperia

メインスマホのPixel 5やarrows NX9はスピーカー音質が悪く、なんかゲームや動画再生用で高音質なスピーカー搭載のスマホが1台欲しいなと前々から思っており… 参考としてプリコネの推奨端末リス ...

スマートフォン

イオシスでランクCの中古スマホを買ってみた〜Xperia XZ2 Premium〜

2021/1/14    Xperia, イオシス, 中古ショップ

イオシスではランクCくらいのスマホがたまに大量入荷するんですが、実際ランクCってどのくらいの状態なのかが心配ですよね。 前々から使ってみたかったXperia XZ2 PremiumがランクC18,80 ...

ガジェット系雑談・情報

Reno3 5Gの500円激安ケース(TopACE)を買ってみた!【スマホカバーレビュー】

2021/1/9    OPPO, Reno3 5G

レビュー済みでそろそろ手放そうかとも思ったReno3 5Gなんですが、なんだかんだで本体のスピーカー性能は手持ちのSnapdragon 765G搭載端末の中でもベスト。 https://denshir ...

周辺機器・アクセサリー

DIMEのコンパクト撮影スタジオとarrows NX9で撮るフィギュア(ドードーマギア)

2021/1/8    DIME, 装動

DIMEの付録に撮影ブースが!ということで、買ってきました。 ライト内蔵で、ライトが標準搭載。 モバイルバッテリーから給電できてます。 使ってみたところ良かったところもあればイマイチなところもあったね ...

ガジェット系雑談・情報 特撮フィギュア

コナミ 超人ヒーロー伝説2 魔人ハンターミツルギを入手したぞ!【中古フィギュア購入品紹介】

2021/3/18    魔人ハンターミツルギ

外にろくに出られてないので何も目新しい購入品がないんですが、最近買ったのがコレ。 魔人ハンターミツルギのフィギュア、750円からクーポン使用で450円でした。 これヤフオクとかでめっちゃ購入迷ってたの ...

特撮フィギュア

今更?2021年に初代Nexus 5を買ってみた【懐かしきスマホレビュー】

2021/1/6    Nexus 5

じゃんぱらを覗いてみたらNexus 5が箱付き約3000円で販売されていたので、懐かしくなってついつい買ってしまいました。 今回は、2021年にあえてNexus 5を買って使ってみた感想です。 Nex ...

スマートフォン

ZenFone 7 Pro背面カメラ

さらばZenFone 7 Pro!少し使ってみて感じたこと

2021/1/5    ZenFone 7 Pro

先月買ったZenFone 7 Proですが、あっさり手放す感じになりました。 既に所有者は他へ移っています。 結局あまり使わなかったZenFone 7 Pro、今回はなぜ定着しなかったかをかんたんにま ...

ガジェット系雑談・情報

Figma 鹿目まどか 制服Ver.を700円で買ってきた!

2021/1/4    Figma, 魔法少女まどか☆マギカ

ブックマーケットに行ったらまどかのFigmaが箱無しで売ってたので、700円で買ってきました。 前買ったハルヒの300円からすると高いですが、これ本来ゲームのおまけなので当時買おうとしたら1万超えだっ ...

美少女フィギュア

« Prev 1 … 103 104 105 106 107 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

AQUOS wish5使用感レビュー|デザイン良し!その他性能やカメラは流石に抑えめ

2025/7/25

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends