Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

iPhone 12 Pro+純正レザーケース

iPhone 12 Pro用に純正のレザーケース(サドルブラウン)を買ってみたので使用感をレビューする

2021/2/12    iPhone, iPhone 12 Pro

iPhone 12 Pro用に、純正のレザーケースを買ってみました。 だんだん200円ケースに不満が出てきたので、買い足してみた感じです。 https://denshirangeman.com/iph ...

周辺機器・アクセサリー

【雑記】iPhone 12 Proのカバーについて考える

2021/2/12    iPhone, iPhone 12 Pro

今回は、iPhone 12 Proに着けるカバーについて考えていきます。 なんかイマイチになってきた、ダイソーの200円ケース iPhone 12 Proを日々使っていて、購入時から着けているのがダイ ...

周辺機器・アクセサリー

Galaxy Buds LiveとAirPods Pro

Galaxy Buds LiveとAirPods Proを使い比べてみた|音質はGalaxy Buds Live、ノイズキャンセリングはAirPods Proがおすすめ

2021/2/11    AirPods, Galaxy Buds+, イヤホン, 完全ワイヤレスイヤホン

手放しては買い直しているAirPods Pro。 ノイズキャンセリング性能の高さやApple製品との連携の強さが、リピート買いの理由です。 そしてけっこう高値で売れるのが、たまに手放す理由だったり… ...

イヤホン・ヘッドホン

Rakuten Hand背面

楽天モバイルのスマホ・Rakuten Handを買ってみたのでレビュー|とにかく軽くて持ちやすいが動作はイマイチ

2021/2/11    Rakuten Hand, 楽天モバイル

Rakuten Handを買ってみました。 Rakuten Handは楽天モバイルでのみ販売されているスマートフォンで、5.1インチ画面を搭載しているコンパクトな端末です。 本体価格が税込20,000 ...

スマートフォン

Rakuten Hand本体

楽天モバイルが最近盛り上がっているので新プランの内容や私の使用状況を紹介&コンパクトスマホ・Rakuten Handを買った【雑記】

2021/2/8    Rakuten Hand, 楽天モバイル

1年間無料キャンペーン当初に申し込んだ人々がそろそろ期間を満了するタイミングで、まさかの1GBまで月額0円という新プランが発表された楽天モバイル。 2,980円(税抜)でも使い放題なのを考えると料金的 ...

ガジェット系雑談・情報

ウルトラアクションフィギュアの可動

シン・ウルトラマンのウルトラアクションフィギュアを入手したので紹介

2021/3/18    ウルトラアクションフィギュア, シン・ウルトラマン

シン・ウルトラマンに出てくるウルトラマンのウルトラアクションフィギュア、Amazonから届きました! 箱が他のウルトラアクションフィギュアと比べて落ち着いた雰囲気で、このまま飾っても良い感じだね! 裏 ...

特撮フィギュア

iPhone 12 ProとPixel 5の使用感比較|音のiPhone、軽さのPixel

2021/2/8    iPhone 12 Pro, Pixel 5

先日MacBook Air(M1)導入に伴いスマホの整理を行いまして、現在残っているのがiPhone 12 ProとPixel 5です。 https://denshirangeman.com/ipho ...

スマートフォン

シン・ウルトラマンとネロンガ、ガボラのソフビを入手したので紹介だ!

2021/3/18    ウルトラマン, シン・ウルトラマン

カワバンガ!電子レンジマンです。昨日ネットで予約し損ねて絶望してたシン・ウルトラマンの関連ソフビ、買ってきましたよ。ムービーモンスターシリーズ。 雪がわりと溶けてきてたので、気合いで自転車に乗って安全 ...

特撮フィギュア

【雑記】シン・ウルトラマンのフィギュア購入で完全に出遅れる

2021/3/18    ウルトラマン, シン・ウルトラマン

ヤァ!ヤァ!ヤァ!このブログのマスコットキャラクター、信行だよ。今日はシン・ウルトラマンのおもちゃについての雑記ということで、やってきたわけだ。 おう、信行。久しぶりだよなお前も俺も。なんで俺たち、長 ...

ホビー関連雑記

MacBook Air外箱

MacBook AirのM1搭載モデルを今更買ってみたので使用感をレビューするぞ。|スリープ解除が爆速!動作もサクサク

2021/2/5    Apple, MacBook Air

夏にIdeaPad Slim 550を購入した結果、手放していたMacBook Air。 https://denshirangeman.com/macbookair-ideapad/ 以前使っていたC ...

Apple PC

« Prev 1 … 99 100 101 102 103 … 155 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

ミノルタ24mmF2.8
ミノルタ AF 24mm F2.8を買ったのでα7C IIで使用レビュー

2025/8/4

レンズ

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

電子レンジマン
電子レンジマンのYouTube活動状況と今後の展望まとめ|チャペルさんが我々のイラストを描いてくれました

2025/7/25

YouTube

SEL16F18G
SEL16F18G使用感レビュー|16mm F1.8レンズはYouTube動画にも写真にも寄れて明るく便利

2025/7/25

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends