電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

Surface Pro 8用保護フィルム

エレコムのSurface ProX用保護フィルム(高精細 防指紋 反射防止)はPro 9や8でも使えるらしい|Pro 8に貼ってみたので使用感レビュー【TB-MSPXFLFAHD】

2023/1/4    

Surface Pro X用の保護フィルムはSurface Pro 8やPro 9でも使えるという噂を聞いたので、実際に買ってPro 8で試してみました。 今回入手したのはエレコムの反射防止・高精細保 ...

Xiaomi 12T ProをOCNモバイルONEから80,395円で購入した【スマホ雑記】

2023/1/3    

発売されたものの、価格が11万円程度と非常に高額だったので結局スルーしていたXiaomi 12T Proですが…購入しました。 しかも…OCNモバイルONEで!Xiaomi 12T Proを80,39 ...

iPhone 14 Pro用反射防止ガラス

ダイソーでiPhone 14 Pro用のマットガラスフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護ガラスレビュー】

2023/9/28    ,

ダイソーに行ったらiPhone 14 Pro用のマットガラスフィルムが販売されていたので、購入して装着してみました。 スマートフォンの保護ガラス・保護フィルム、一般的なのは光沢のあるガラスですが正直反 ...

ストラーフ顔

武装神姫 ストラーフ(初代)をプラモ版が出るから購入して遊んでみた【フィギュアレビュー】

2023/1/3    

新年一発目のフィギュア紹介も武装神姫!ということで、初代ストラーフをたまたままんだらけの通販で安く買えました。 買ったのは年末ですけどね。ちなみに新年一発目の購入はまだ未紹介のオールベルンです。 そも ...

Surface Laptop 4をジョーシンWebで購入したら三井住友カードの不正利用対策でエラー&楽天市場で買い直したらアカウント凍結【パソコンをネットで買うの面倒だね雑記】

正月から散財…といっても私のではなくて実家の家族用PCが10年くらい使ってるやつ壊れたので、Surface Laptop 4に新調することになったんですよ。画面が大きい方が良いということで15インチモ ...

Zenfone 9カバー装着

Zenfone 9 CONNEX ACCESSORIES SET(純正ケース)を使ってみた|スタンドやカード収納が可能で楽しげ【スマホカバーレビュー】

2023/9/28    

Zenfone 9の純正ケースが中古で本体買ったらおまけで付いていたので、ちょっと使用感を検証してみました。 CONNEX ACCESSORIES SETというやつですね。 外部メーカーからはなかなか ...

Zenfone 9カメラ

Zenfone 9が届いたけど小型高性能かつスピーカー高音質で満足度高し…!ゲーム検証やカメラ撮影などしてみた【スマホレビュー】

2023/9/28    

Zenfone 9を購入しまして、無事届きました。 で、早速4日ほど使ってみてるんですけどこれ最強のスマホ感ありますね。 とにかく小さくて重量もそこそこ軽いし、ゲームサクサク動く高性能かつスピーカー音 ...

電子レンジマン

2022年見て良かった映画アニメ特撮と微妙だった作品ランキングを発表【年末記事】

2022/12/31  

2022年もいよいよ終わりということで、今回は2022年に見て面白かった作品やだめだと感じた作品をそれぞれまとめてみました。 2022年・見て良かった作品ランキング まず名作から。 第1位:暴太郎戦隊 ...

貼り付け失敗

Xperia 5 IVのミヤビックス製保護フィルムを購入|サイズ合ってない、貼り付け失敗したから交換申し込もうとしたけど断念【スマホ保護フィルムレビュー】

2023/9/28    

Xperia 5 IVの保護ガラスが割れまして、新しいものを買うことに。 それでコジマに行ったんですけど、Xperia 5 IVの保護ガラス置いてませんでした。 Xperia Z3とかはあるのに5 I ...

東北電力の節電チャレンジをやってみた感想|苦しさに耐えて稼ぐ30円弱

2022/12/29    

東北電力で節電チャレンジというアプリがありまして、利用して節電を実際に行えばAmazonギフト券に変えられるポイントをもらえます。 一昨日節電チャレンジに参加してみたので、感想をまとめました。 節電チ ...