電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

Galaxy Note20 Ultraのカメラ

Galaxy Note20 Ultraを2024年に買い直して使ってみたので再レビュー

2024/5/7    

2020年秋に所有していたものの、あまりしっくり来なかったため結局Galaxy Note10+を買い直して使っていたでお馴染みGalaxy Note20 Ultra。 そんな中2024年4月末、Gal ...

GA401QM-R9R3060WQBKS

ROG Zephyrus G14(GA401QM)中古購入品レビュー|RTX3060搭載のゲーミングノートPCで動画編集の効率アップ!

2024/5/7    ,

私は昨年春からZenBook 13をメインのノートパソコンとして使ってきたのですが、コイツにはいくつかの問題が。 VOICEVOXの音声書き出し時間が自宅のBTOパソコンの3倍くらいある ゆっくりムー ...

REDMAGIC 9 Pro本体

REDMAGIC 9 Proをレビュー|透明最強ゲーミングスマホはファン搭載の凄いヤツ

REDMAGIC 9 Proを入手しました!ということでレビューします。 Snapdragon 8 Gen 3搭載のハイエンドで、512GBストレージの今回買ったモデルは透明の背面が魅力です。 Gal ...

Galaxy S24 Ultraの画面の傷

Galaxy S24シリーズをサムスン公式オンラインショップで買わないほうがいい理由|初期不良品Ultraの交換対応の遅さに困っている話

2024/7/30    

先日国内での販売が開始されたGalaxy S24 Ultraですが、私は予約開始日に速攻で予約して無事発売日に入手しました! 入手したんですが…、一つ大きな問題が。ということで、初期不良品に当たってし ...

Fusion画面側

ミヤビックスの超低反射高透過保護フィルム・OverLay Plus PremiumのGalaxy S24 Ultra用を買ってみたのでレビュー

ミヤビックスはスマホやタブレット等向けに色々な保護フィルムを出しているメーカーで、私も気に入ってよく購入してます。 今回は、Galaxy S24 Ultra向けの「OverLay Plus Premi ...

Ringkeケース

RingkeのTPU+PC素材なFusionケースをGalaxy S24 Ultra用に買ってみたのでレビュー

Galaxy S24 Ultraの国内が発売されたので、購入するのと合わせてAmazonでRingkeの透明な「Fusion」タイプのケースを買ってみたのでレビューします。 カラーはマットクリアです。 ...

TRUEFREE F2オープンイヤーイヤホン

TRUEFREE F2をレビュー|耳にかけて軽い負担で使える運動向けオープンイヤーイヤホン【PR・割引クーポンコードあり】

2024/4/10    ,

今回はTRUEFREE様より、新製品であるTRUEFREE F2というオープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンをご提供いただきました。 要するに耳をふさがないで耳の上に音が出る部分が来る感じですね、完 ...

Pixel 7aカメラ

ワイモバイルへMNPしてPixel 7aを一括27,720円で入手したので改めてレビュー

2024/4/9    

ワイモバイルでPixel 7aが取り扱い開始されまして、SeaカラーをMNPで購入してみました。 発売当時にCoralカラーを入手して少し使ったんですが、現在Pixelに凝っていて色々集めて遊んでると ...

Nothing Phone 2a

Nothing Phone (2a)をレビュー|デザインは独自性抜群、性能も充実だけどカメラや細かい使い勝手が惜しい一台

Nothing Phone (2a)がついに発売され、私の自宅には発売から5日後くらいに発送されて届きました。 予約開始から2日後の予約注文だったわけですが、けっこうたくさん予約されてるのかな? そん ...

Anker PowerBank

Anker PowerBankを買ってみたのでレビュー|ケーブル内蔵のACアダプター兼モバイルバッテリーだけど詰めが甘い

Anker PowerBank(30W,Fusion,Built-In USB-C ケーブル)が発売されたので買ってみました。 こいつはUSB-Cケーブル内蔵で、30W(モバイルバッテリー時22.5W ...