電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

結城まどかサニースカイ

結城 まどか【水着】 ドリーミングスタイル サニースカイを組み立てて半年以上経ってるので紹介【美少女プラモレビュー】

発売時に入手してたけど記事化されていなかった結城 まどか【水着】 ドリーミングスタイル サニースカイを今さらレビューする感じです今回は。 通常版は今Amazonで4,000円くらいで買えますが、ドリー ...

Fire Max 11 タブレット外箱

2023年のAmazonプライムデーが開催中なのでタブレットやスマホ、充電器などガジェットでおすすめ商品探してみた【通販雑記】

2023/7/12    

今年もやってきましたね、Amazonのプライムデー! 私は既にセールになっていたFire Max 11 タブレットを買ってレビューも書いてるんですが、他にも何か良いセール商品がプライムデーに出てきてな ...

ディスプレイスタンド本体

キャンドゥのフィギュアスタンドを買ったのでアクションフィギュアとかを立たせてみる【100円ショップ雑記】

2023/10/24    

フィギュアスタンドって1000円とかするやつが多くて気軽に買い足せないんですが、地震とか机に足ぶつけたとかした時に倒れるの面倒なのであったほうが便利ですよね。 キャンドゥにフィギュアスタンドが売ってる ...

鳥のオブジェ2

SEL50F18をZV-E10に着けて暑い中公園で写真撮影してみた【カメラレンズ雑記】

せっかくカメラレンズを購入したから外に色々撮影しに行きたいんだけど、気温が33度とか34度になってきていよいよ外に出るのが苦行! 夕方頃に隙を見て外に出つつ、ZV-E10にSEL50F18を装着して公 ...

Fire Max 11 タブレット本体背面

Fire Max 11 タブレットをAmazonのプライムデーで買ってみたから使用感をまとめる【Android端末レビュー】

Fire Max 11 タブレットはAmazonが販売している11インチ画面のAndroidタブで、通常価格は34,980円。 正直通常価格はAmazon系デバイスとしては高めなんですが、Amazon ...

スパイラルバレード

ウルトラマンブレーザーのウルトラアクションフィギュアを買ってきた【特撮フィギュアレビュー】

ウルトラマンブレーザー、始まりましたね!!! 第一話を配信開始時に見たんですが自分の中でバカウケだったということで、ヤマダ電機に行ってウルトラアクションフィギュアのウルトラマンブレーザーを買ってきまし ...

SEL50F18を装着

Amazonアウトレット販売のSEL50F18をZV-E10に装着したが天気悪いのでとりあえずフィギュア(武装神姫)撮ってみる【カメラレンズレビュー】

どうも、カメラに凝り始めた電子レンジマンです。 昨日Amazon見てたらSEL50F18というレンズがAmazonアウトレットで18357円という中々安い価格だったので、買ってみました。 レンズは集め ...

専用武器

HG ガンダムルブリスソーンをパチ組みしてGalaxy S23 Ultraのカメラで撮る【水星の魔女ガンプラレビュー】

発売時にすぐ組み立てたんだけど完全放置してたガンダムルブリスソーン、動画で使うために発掘したからついでに記事化することに。 今更感あるけど見てくれよな。 商品リンクが見当たらないからキャリバーン貼って ...

仮面ライダーフォーカス

スマートフォンのカメラでもマニュアルフォーカス撮影ができる|Xperia 1 VやGalaxy S23 Ultraなど【スマホ写真雑記】

スマートフォンのカメラでフィギュアの写真を撮影するにあたって、非常に難儀なのがピント合わせですよね。 今回はスマホカメラでマニュアルフォーカスを使って、よりキレイな写真を撮っていこうという内容になりま ...

20mm F2.8 SEL20F28

ソニーの20mm F2.8 SEL20F28とZV-E10の組み合わせで撮るそのへんの公園写真【カメラレンズ雑記】

私はZV-E10をYouTube動画撮影用として買ったんですが、なんか付属のパワーズームレンズだと画角が狭いなぁ(すげぇ腕伸ばさないと商品紹介で物を撮れないし)とか思って広角寄りの20mm F2.8仕 ...