AQUOS sense7用の保護ケース(Cexitesuo)と保護ガラス(FAMROLLS)を装着して使ってみた【スマホケース・保護ガラスレビュー】

AQUOS sense7箱

AQUOS sense7の本体が発売されているということで、Amazonでケースと保護ガラスを注文しました。

今回購入したのは「cexitesuo」のAQUOS sense7用保護ケースと、「FAMROLLS」の保護ガラスです。

使用感について書いていきたいと思います!

AQUOS sense7の保護ケース・保護ガラスを装着して使ってみた

AQUOS sense7保護ガラス内容

というわけで保護ガラスを装着だ!

2枚入り、カメラレンズ用の保護ガラスも付属してますね。

どうでもいいけど中華系の謎保護ガラス、このドライ&ウェット画面拭きが何故か4つ入ってるパターンが度々あります。(真ん中で切り離してない状態のが2セット入ってる)

アレか?カメラレンズ用も含めてるから4つなのか?

AQUOS sense7保護ガラス・ケース装着

というわけで保護ガラスとケースを装着しました。

AQUOS sense7画面ガラス

まず保護ガラスについてですが、これは値段を考えれば全く問題ないかと。

指すべりは並程度ですが、ちゃんと画面全体を覆えてるし画面の発色への影響もないため非常に綺麗。

ガラスなので貼り直しも容易ですが、チリの混入には要注意。

11月8日現在の販売価格は750円ですが、私が買った時は559円でした。けっこう頻繁に価格が変わるっぽいからそこは注意。

AQUOS sense7ケース

続いてCexitesuoのケースですが、これは概ね良いんですけどちょっと悩ましい点もあります。

しかしこのケースで駄目ならもうケース無しの状態で使うしかないのでは?という気もしてくる。

まずケースは薄くて軽いです。TPUケースなので着脱もしやすくて良い感じ。

AQUOS sense7ケース上部

まずカメラ部分はしっかりガードできてます。1mmくらい周りが飛び出してるので一応落下時のレンズ保護もできる感じではある。

Cexitesuoケース充電端子

充電端子やイヤホンジャック部分は空いてます。

あ、上の写真だとスピーカー部分ズレちゃってますけどこれは撮影時にハマりきってなかっただけです。実際は少し余裕を持ってスピーカー部分も空いてます。

なおケース側面にはちょっと中央部分に線が見えますけど、ここは触ってもとくに指や手のひらに刺さるような感触の悪さはなかったです。

Cexitesuoケース側面

問題点は指紋認証センサー。

ケースの厚みは1.2mmということなんですが、この厚みでも指紋センサーがだいぶ奥まった状態になってしまうため触りづらい!

ケースの装着によって指紋認証がだいぶしづらくなってしまうのが悩ましいところ。

そもそもAQUOS sense7は指紋認証センサーの位置が下過ぎて指で触りづらいんですが、よりいっそう使いづらくなります。

右手の親指だと全然センサーにさわれないし、左手の人差し指・中指もけっこう厳しめ。触ったかどうかわからないくらいの感覚でなんかロック解除できたりできなかったりみたいな。

そもそもあんまり指紋認証センサーの反応も良くない感じするところにセンサー自体を触りづらくなることでより使い勝手が悪くなってしまうという悩ましさ。

まとめ

というわけで、AQUOS sense7用に購入したケースと保護ガラスの紹介でした。

保護ガラスについてはとりあえず1,000円以下で買えるならアリかと。

保護ケースは…なんかもっと側面が大きく空いたやつを選んだほうが良いかもしれません。

例えば↓のエレコムのやつは指紋認証センサーの周りが斜めにカットされてるっぽいので、今回紹介したやつよりかはセンサーにタッチしやすそう。

電子レンジマン

3.75インチフィギュアとPC・スマホ・クレジットカードをこよなく愛するたぐいのフリーライターです。 人生を豊かにするタイプの記事を書いていくので、よろしくお願いします。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. 一見 より:

    pixel用にこちらのメーカーのケースを買おうか悩んでいたところ、実際の製品を着用されている写真が見れて大変参考になりました。ありがとうございます! 自分が購入しようとしているのはリング付きなのでまた違うかとは思いますが。

    • 電子レンジマン より:

      コメントありがとうございます!参考になれば幸いです。
      安価な謎海外ケースや保護ガラスはなかなかネット上に詳しい情報がないので、今後も買ったものについては色々レビューしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です