Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

アルトレーネ顔

武装神姫 アルトレーネをだいぶ前に入手してたので開封して遊ぶ【フィギュアレビュー】

2023/6/26    武装神姫

武装神姫より、アニメの主役4名に含まれるアルトレーネを入手したので紹介! といってもこれ2022年4月に入手してるので1年2ヶ月ほど放置してた感じになるわけだが…。部屋に素体状態で飾ってはいましたけど ...

美少女フィギュア

フレームアームズ・ガール 金剛をパチ組みし終えたのでZV-E10とSEL30Mで撮影【美少女プラモレビュー】

2023/6/24    SEL30M, ZV-E10, カメラレンズ, フレームアームズ・ガール

フレームアームズ・ガールの久々の新作であるところの金剛を組み立て終えたぞ! 今日ちょうど小鳥遊暦の水着版が届いて明日辺り30MSオプションボディとガンヴォルヴァが届きさらにメイドロイドクオンも…という ...

美少女プラモ

ワンハンドシャッター側面

3COINSでUSB-Cの100W対応充電ケーブルとワンハンドシャッター買ってきた!Pixel 7aのカメラで使ってみよう【スマホ周辺機器レビュー】

2023/6/23    100円ショップ, 3COINS, Pixel 7a, スマートフォン

3COINSは地味にガジェット関連の充実度が高いショップで、今この記事を書いているパソコンの前に置いているリストレストも3COINS製ですわ。 今回買ってきたのはUSB-Cの100W対応充電ケーブルと ...

周辺機器・アクセサリー

サンタ型ツガルアイキャッチ

武装神姫 サンタ型ツガルのBlue Xmas ver.を入手した【美少女フィギュアレビュー】

2023/6/22    武装神姫

武装神姫大好き電子レンジマンですが、先日遠出した先で前からめっちゃ探していたサンタ型ツガルのしかもBlue Xmas ver.を発見。 ちょっとパーツが色褪せてる難点はありますが、5,005円とそこそ ...

美少女フィギュア

タブレットホルダー完成形

生配信でiPadを三脚に固定するため自由雲台のHi-PODとタブレットホルダー・Fotopro ID-200+を購入【雑記】

2023/6/21    iPad Pro, カメラ, 三脚

昨年の生配信から1年近く経ちまして、多分よほどの事がなければ7月下旬くらいにまた当日購入したおもちゃ紹介系ライブ配信をYouTubeでやると思います。 で、前回やそれ以前の配信で問題だったのがカメラの ...

YouTube 周辺機器・アクセサリー

武装神姫 ライトアーマー ヴァローナを入手してたので遊ぶ【美少女フィギュアレビュー】

2023/6/21    武装神姫

武装神姫ライトアーマーシリーズのヴァローナを買ってました。 買ってから全然手を付けてなかったが開封しつつ内容物をチェックだ! 武装神姫 ヴァローナを開封して遊ぶ 内容物まとめ写真撮るの忘れたからいきな ...

美少女フィギュア

Xperia 1 Vカメラ

Xperia 1 Vを入手!カメラ作例やゲーム性能などをレビュー

2023/10/17    Xperia 1 V

ソフトバンクで販売されている、Xperia 1 V Gaming Editionを入手してきました。 他社キャリアと違い、有線LANポートやファンなどが搭載されたXperia Stream付属です。 ...

スマートフォン

Xperia 1 Vカメラ

スマホのカメラで写真を表現したい色・明るさで撮る時はホワイトバランス調整と露出補正が大事|iPhoneよりGalaxyやPixelの方が都合良い【初心者撮影テクニック雑記】

2023/9/28    Galaxy S23 Ultra, Xperia 1 V, スマホカメラ

Xperia 1 Vやミラーレス一眼のZV-E10を買って写真を色々撮ってるわけですが、コイツラで撮影する際はホワイトバランスとか諸々の設定をしっかり手動で調整しているわけです。 しかしまぁこの機能っ ...

ガジェット系雑談・情報

Xperia 1 V用ケースと保護ガラス

Xperia 1 V用に保護ガラスとケースをAmazonで物色しつつ私が買った商品の使用感をレビュー【スマホアクセサリーおすすめ品紹介】

2023/9/28    Xperia 1 V, スマホケース, 保護ガラス

スマホが色々発売されるわけですが、今年はGalaxy S23 Ultra買っちゃったしもうあとはiPhoneとPixelの新型買えばいいかな~!と思いきや… なぜか発売翌日にXperia 1 Vを買っ ...

周辺機器・アクセサリー

ソニーのVLOGCAM ZV-E10とマクロレンズのSEL30MをYouTubeとブログの撮影用に導入【デジカメレビュー】

2023/9/28    Sony, ZV-E10, カメラ, カメラレンズ, ミラーレス一眼レフカメラ

YouTubeを本格的にやってまして、ブログも4年くらいやってるしいい加減もう少し撮影環境を整えないとバランス悪いだろうと。 なんだかんだでたまに我がブログの画像引用されてるの見かけたりもするし。 基 ...

カメラ

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

α1 IIにSEL24F14GM
FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介

2025/8/19

レンズ

ILCE-QX1にSEL55F18Z
ILCE-QX1はレンズスタイルカメラの境地!使用感レビューと作例

2025/8/15

カメラ

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends