Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

Fire Max 11 タブレット外箱

2023年のAmazonプライムデーが開催中なのでタブレットやスマホ、充電器などガジェットでおすすめ商品探してみた【通販雑記】

2023/7/12    Fireタブレット

今年もやってきましたね、Amazonのプライムデー! 私は既にセールになっていたFire Max 11 タブレットを買ってレビューも書いてるんですが、他にも何か良いセール商品がプライムデーに出てきてな ...

ガジェット系雑談・情報

ディスプレイスタンド本体

キャンドゥのフィギュアスタンドを買ったのでアクションフィギュアとかを立たせてみる【100円ショップ雑記】

2023/10/24    100円ショップ

フィギュアスタンドって1000円とかするやつが多くて気軽に買い足せないんですが、地震とか机に足ぶつけたとかした時に倒れるの面倒なのであったほうが便利ですよね。 キャンドゥにフィギュアスタンドが売ってる ...

ホビー関連雑記

鳥のオブジェ2

SEL50F18をZV-E10に着けて暑い中公園で写真撮影してみた【カメラレンズ雑記】

2023/9/28    SEL50F18, ZV-E10, カメラレンズ

せっかくカメラレンズを購入したから外に色々撮影しに行きたいんだけど、気温が33度とか34度になってきていよいよ外に出るのが苦行! 夕方頃に隙を見て外に出つつ、ZV-E10にSEL50F18を装着して公 ...

カメラ

Fire Max 11 タブレット本体背面

Fire Max 11 タブレットをAmazonのプライムデーで買ってみたから使用感をまとめる【Android端末レビュー】

2023/9/28    Amazon, Androidタブレット, Fire Max 11 タブレット

Fire Max 11 タブレットはAmazonが販売している11インチ画面のAndroidタブで、通常価格は34,980円。 正直通常価格はAmazon系デバイスとしては高めなんですが、Amazon ...

タブレット

スパイラルバレード

ウルトラマンブレーザーのウルトラアクションフィギュアを買ってきた【特撮フィギュアレビュー】

2023/7/9    ウルトラアクションフィギュア, ウルトラマンブレーザー

ウルトラマンブレーザー、始まりましたね!!! 第一話を配信開始時に見たんですが自分の中でバカウケだったということで、ヤマダ電機に行ってウルトラアクションフィギュアのウルトラマンブレーザーを買ってきまし ...

特撮フィギュア

SEL50F18を装着

Amazonアウトレット販売のSEL50F18をZV-E10に装着したが天気悪いのでとりあえずフィギュア(武装神姫)撮ってみる【カメラレンズレビュー】

2023/9/28    ZV-E10, カメラレンズ, 武装神姫

どうも、カメラに凝り始めた電子レンジマンです。 昨日Amazon見てたらSEL50F18というレンズがAmazonアウトレットで18357円という中々安い価格だったので、買ってみました。 レンズは集め ...

カメラ

専用武器

HG ガンダムルブリスソーンをパチ組みしてGalaxy S23 Ultraのカメラで撮る【水星の魔女ガンプラレビュー】

2023/7/8    プラモデル, 機動戦士ガンダム 水星の魔女

発売時にすぐ組み立てたんだけど完全放置してたガンダムルブリスソーン、動画で使うために発掘したからついでに記事化することに。 今更感あるけど見てくれよな。 商品リンクが見当たらないからキャリバーン貼って ...

ガンプラ

仮面ライダーフォーカス

スマートフォンのカメラでもマニュアルフォーカス撮影ができる|Xperia 1 VやGalaxy S23 Ultraなど【スマホ写真雑記】

2023/9/28    Galaxy S23 Ultra, Xperia 1 V, スマホカメラ

スマートフォンのカメラでフィギュアの写真を撮影するにあたって、非常に難儀なのがピント合わせですよね。 今回はスマホカメラでマニュアルフォーカスを使って、よりキレイな写真を撮っていこうという内容になりま ...

ガジェット系雑談・情報

20mm F2.8 SEL20F28

ソニーの20mm F2.8 SEL20F28とZV-E10の組み合わせで撮るそのへんの公園写真【カメラレンズ雑記】

2023/9/28    SEL20F28, ZV-E10, カメラレンズ

私はZV-E10をYouTube動画撮影用として買ったんですが、なんか付属のパワーズームレンズだと画角が狭いなぁ(すげぇ腕伸ばさないと商品紹介で物を撮れないし)とか思って広角寄りの20mm F2.8仕 ...

カメラ

ガンヴォルヴァ側面

HG ガンヴォルヴァを購入したのでパチ組み【機動戦士ガンダム 水星の魔女プラモレビュー】

2023/7/6    プラモデル, 機動戦士ガンダム 水星の魔女

やあみんな!今日は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』よりガンヴォルヴァのプラモを組み立てたので紹介だ。 新商品Aみたいな感じで発表されたのでなんかすごい重要な機体なのかと思ったらすっげぇどうでもいいモブ ...

ガンプラ

« Prev 1 … 20 21 22 23 24 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

α1 IIにSEL24F14GM
FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介

2025/8/19

レンズ

ILCE-QX1にSEL55F18Z
ILCE-QX1はレンズスタイルカメラの境地!使用感レビューと作例

2025/8/15

カメラ

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends