今回はiPadでブログを書こうシリーズということで、Apple純正のSmart Keyboard Folioを使って記事を執筆しています。
発売から1年以上経っている+Smart Keyboard自体は何年も前からあるので今更ですが、せっかく買ったので使い心地についてまとめます。
なお11インチモデル用を買い増した。
目次
今回はリピート買い(買いなおし)
実は発売直後に一回買って手放した経験があります。
当時はあまりiPad単体で作業することがなかったので、持て余したため売りました。
しかし現在は当時よりブログとかを書く余裕がある(人それを暇という)ので、以前より役立てられる機会が多いという判断で買いなおしました。
ちなみに新品で買うのは予算的にキツかったので、ハードオフのネット通販で中古品を買っています。
Smart Keyboard Folioのメリット
薄くて持ち運びやすい
Ankerの外付けキーボードは高さと電池を入れる部分の厚みがあるため、コンパクトではあるもののカバンに入れての持ち歩きにやや難がありました。
しかしSmart Keyboard FolioはiPadの画面カバーが若干厚くなった程度なので、全然邪魔にならないのが良いですね。
タイピング音が静か
MacBookのキーボードやAnkerの激安外付けキーボードは、店で使ってるとカタカタというタイピング音がちょっと気になりました。
しかしSmart Keyboard Folioはかなり静かで、タイピングしていても周りの迷惑にはそれほどならないと思われますね。
自宅に篭って作業をしていると暇なのでよく外出する私としては、音が煩くないのは有り難い仕様です。
入力切り替えが簡単
Ankerの外付けキーボードだと日本語と英字を切り替える時に「Ctrl+スペース」だったかを推す必要があって微妙に手間でしたが、Smart Keyboard Folioならスペースキーの両隣に「英数」「かな」があるMacと同じ仕様。
さらに「使えるキーボードを順番に切り替えるよボタン」もあるので、同時押しミスで変な空白とかが入力される心配はありません。
付け外しをしやすい
これは画面カバーとしての使い心地の話。
今まで使っていた非純正のガッチリハマるケースは、取り外す時に四隅から結構力を入れなければ外れませんでした。
しかしSmart Keyboard Folioは磁石でくっついてるだけなので、簡単に外れます。
ただ言い換えると、落とした時とかに外れて傷つきそうでちょっと怖くはありますね。
Smart Keyboard Folioのデメリット
サイズが小さくてあまり打ちやすくない
今回購入したのは11インチモデルですが、キーの端がかなり窮屈です。
「」とかを打つ時にちょっと隣のキーと押し間違えそうになります。
Ankerのキーボードはでかい代わりに打ちやすかったので、一長一短ですね。
より本格的に作業するなら、Ankerのを使った方が良いかも。
汚れやすい
以前使ったときも思ったんですが、このカバー汚れやすいです。
そして若干話がズレますが、今回ハードオフでランクAのモデルをネット購入したんですが、ランクAでも背面やキーボード部分が結構汚れてました。
正直これでランクAはねぇだろって感じなんですが、以前私が持っていたときもそれほど使っていないのに結構汚れてて買取価格が下がったので「汚れやすい商品としてはAランク」ということなのかも。
もうちょっと汚れづらい作りにならないかな?
角度をほぼ付けられない
Smart Keyboard Folioは角度が2パターンのみ、どちらも垂直寄りなので座席によっては極端に下を向かないといけないなどの問題が生じます。
約2万円もするんだから、もう少し融通の利く設計にして欲しいですね。
中途半端にパソコン寄り・中途半端にタブレット寄りなキー構成
CapsLockとかいる?
パソコンのように色々な仕事に使える機器だとあった方が良いかもですが、これのせいで入力がおかしくなってるのをよく家電量販店のiPadコーナーで見かけます。
実際iPadでもなんか複雑な入力作業とかやる人もいるかもしれないので難しいんですが、もっと文字入力に特化して余計なキーをバッサリカットしたような作りにしてくれないかな…と個人的には思ったり。
結論:総合的には満足
いったん手放したけど買いなおして良かったと感じたくらいには、満足。
iPadをネットサーフィンと動画再生以外の作業でも使うなら、Smart Keyboard Folioはおすすめです。
ただし約2万円で高いので、ただ文字入力できればOKなら無理にこれを選ばずAnkerの2000円のキーボードで良いかも。