電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている30歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S23 Ultraをメインスマホ、ZenBook13をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

スーパーで食玩を買う人生&投げ売りフィギュア放浪記

2019/7/28    ,

今回はスーパーで買う食玩の話です。 ヨークベニマルは食玩に強いからありがたいねの話 私は仙台市に住んでいて、食玩を購入するにあたり出向くのが「ヨークベニマル」。 ヨークベニマルは東北などで展開されてい ...

ネットカフェ・DiCEに初めて行ってきた

2019/7/27    

20代半ばにして、ネットカフェブームが到来。 仕事量が昨年までに比べて減ったので、平日や休日に時間を持て余す機会が大幅に増えたのが原因。 主に通っているネットカフェは以下の3つ。 快活クラブ アイ・カ ...

撮影ブースを引っ張り出してきた&来週月曜日は青森に行くぞ!の巻【雑記】

今週は久々に仕事量が多かった(全盛期の3分の2くらいだけど)…。 来週月曜日(29日)は、ジオウの映画を見に青森へGo! 今日を乗り切ったことで、いよいよ月曜日は青森に行ってこれます。(月1で行ってる ...

電子レンジマン的東京旅行〜東京ならモノがあるとは限らないの巻〜

春以来久々に、東京(アキバと中野)に行ってきました。 私は仙台に住んでいるので、東京へは片道10,000円程度、2時間もあれば行けます。 今回探していたのはガールズ&パンツァーのグッズ。 とく ...

ガールズ&パンツァー プルバックタンクvol.2.5を箱買い。

西住隊長ー!プルバックタンク、買っちまいやしたー! はい、Amazonで3000円以下で売ってたから箱買いです。 1箱500円なので、4箱分お得! 10個入り・手前から8個開けたら揃ったので、かなり親 ...

『戦う男 ウォーウォータンクス』カスタムパーツボックスを購入!【懐かしおもちゃレビュー】

今日も、ウォーウォータンクスにパンツァーフォー! カスタムパーツボックスを入手したのでレビューを書きます。 ウォーウォータンクスのカスタムパーツボックスを開封して中身を眺めてみる 『ウォーウォータンク ...

トミー版『戦う男 ウォーウォータンクス』を買ってみたのでレビュー|組み立て済みブッタンク!

以前アオシマ発売の組み立て式ウォーウォータンクスを紹介しましたが、組み立て済みバージョンも買ってみました。 前回紹介した戦車と被ってるので、参考程度に軽く触れます。 やはりBBマガジンなどは付属せず、 ...

no image

Surface ProのType Coverが使いづらい|打ち漏らしの多さに困った【雑記】

色々あって最近Surface Proを買って使っているんだけど、どうしても慣れないのがキーボードでのタイピング。 Type Coverと言うやつなんだけど、妙に打ち漏らしが多くなってしまうのです。 M ...

『戦う男 ウォーウォータンクス』をレビュー|アオシマ版!74式戦車(ダークグリーン)を組み立ててみた

『ガールズ&パンツァー最終章 第2話』公開!皆さん見ましたか? 私はなんとかTVシリーズ~最終章1話までを前日に見て追いつきつつ、映画館で見てきました! 激しい戦いの数々、大満足な内容。 この流れで、 ...

no image

Suicaなどのキャッシュレス決済のみで1週間生活した感想~ラーメン食いたい~

キャッシュレス決済の普及が進んで、地方に住んでいる私でも、日常生活において使いやすくなってきました。 キャッシュレス決済とは主に、PayPayなどのコード決済アプリや、Suicaなどの電子マネーのこと ...