無性に散財したい気分なんですが、どうにも決め手にかける状況。
今回は最近買おうか迷っているガジェットについて、ブツクサ考えを述べていく雑談記事になります。
目次
MacBook AirのM1チップ搭載最新版が気になるけど手持ちのPCで困っていない。
今買うか迷ってるのが、MacBook AirのM1チップ搭載モデル。先日発売されたばかりの最新版ですね。
これ去年出てればおそらく速攻で買ってるんですが、2020年というタイミングだったのが実に悩ましい。
というのも、まず2020年前期に出てたCore i3モデルを買ってるんですよね。春に。
で、この記事に書いたとおり色々な使いづらさが災いした結果、夏にIdeaPad Slim 550に乗り換えて手放すことに。
この手放すことにした最大の原因がなかなかの悩ましいポイントで、「Androidとの連携がイマイチ」という本体の性能と全然関係ない部分なんです。
性能に関しては、正直Core i3のMacBook Airでもそこまで不自由してませんでしたからね。
プリコネのためにParallels起動すると激熱になるのが難儀だった程度で。
そして今使っているIdeaPad Slim 550は、Ryzenの高性能なCPU搭載でサクサク動いてくれていて性能面での不満はほぼなし。
文句はキー配列に若干鬱陶しい部分があること程度。
つまりわざわざまたM1チップのMacを導入し直す意味が全然なくて、ただ「なんか盛り上がってるし、ちょっと使ってみたいね」くらいなんですよね。
ついでに言えばノマドワーカー的な外での仕事ほぼしなくなっちゃったんで(外の密閉空間に長時間滞在するのは良くない風潮+コロナ禍で生活費下げたため)、活用する場面もどう考えても少なくなってしまうのも難点。IdeaPadもそこまで頻繁に使ってません。
MacBook Air自体は非常に良い製品だと思うんですが、私の最近のPCの使い方に全然合致していないという。
あと今ガジェットなんか買う用に確保してる予算が10万なので、Air微妙に金額足りないのも購入確定ボタンをすぐに押せないポイント。
まぁ売値高いんで、ちょっと触って遊んで飽きたら手放しちゃっても全然良いんですけども。
Mac miniという手もあるが…
Mac miniという据え置き型のMacでも、M1チップ搭載モデルが出てるんですよね。
今メインで使ってる自宅のデスクトップ(NUC)がWordPress使ってると激重になるので、Mac miniもアリかなぁと思ったりしました。
しかしながらMac mini、微妙に環境整えるの面倒くさいんですよね。
キーボードはWindowsのキーボードを普通に使えるわけですが、印字が全然違うので私としてはMacのキーボードを用意しないと不便。
そして今年の中頃に行った「MacBook AirデスクトップPC化計画」を思い返してみますと…
この最新純正キーボードがとにかく使いづらい。F1~F12キーが他のキーと同じサイズで混在してたり、矢印キーの左右がデカかったり。
古い版を使えばいいじゃんという考え方もありますが、なんか負けた気になってしまいます。
あとせっかくMac mini本体は安いのに、キーボードとか色々買い足すと結局まぁまぁな金額になるのもアレ。
そしてMac mini、小型PCとしては横にやたらデカいので我が作業環境だと微妙に邪魔くさいんですよね。
今使ってるNUCはモニターの裏に固定できてるんですが、これができなくなると。
あと昔iMac使ったときも思ったんですが、なんかMacってノートで使うのがベストで、デスクトップ環境では微妙に使いづらく感じます。
具体的にどう使いづらいか説明しづらいんですが、なんか広い画面を持て余すというか…。
ということで、デスクトップ用のMac miniもナシかなぁといった印象。
iOSアプリが動くのもM1のMacの魅力ですが、今のところMacでプリコネはできないみたいですし。
ZenFone 7が気になる。
ZenFoneシリーズは2の頃から追っておりまして、なんだかんだでほとんどのシリーズで何かしら買ってるんですよ。
2→2 laser→ZenFone 3→3 Laser→Go→4→Live→Max(M1 Pro)→(M2 Pro)→5Z→6、みたいな流れだったかな…?
ということで、ちょうどなんか買う予算が余ってる今気になってるのが最新のZenFone 7シリーズです。
Proの方が1万弱高くて、CPUと光学式手ブレ補正とストレージ容量が違います。
ZenFone 7シリーズは6のデュアルレンズからトリプルレンズになり、光学3倍ズームと超広角撮影に対応しました。
しかし235gという衝撃的な重量と、安定のおサイフ・防水非対応という明確な弱点を備えています。
つまりメインスマホの座がPixel 5から移ることは、ほぼないんですよね。
とはいえ最新ZenFoneの実力がいかほどなのかは気になります。MacBookと比べると10万に収まる金額で手に入れやすくて負担小さいし、買うかも。
TCL 10 5GやGalaxy A51も気になる。
TCLの10 5G、4万円以下でSnapdragon 765G搭載かつ5G対応なのがかなり良さそうですよね。
何故かネット上でほとんど購入者のレビューがないんですが、これはどういうことなんだ?
Amazonとかヨドバシ.comみたいなオンライン販売中心で、販路が異様に狭いのが原因でしょうか。
個人的に購入ボタンを押す決め手に欠けるのは、Pixel 5やReno3 5Gを既に持っているからあえてこれを増やす理由がないこと。
スピーカーがモノラルらしいのも、ゲームをする機会が多くなってきた私的には惜しいです。
同じスピーカーの理由で、Galaxy A51も気になってはいるものの、なかなか買う決断ができてないですね。
PS VITAが欲しい。
PS VITAは予算を既に確保済みなので、多分近々買います。
PS VITAは2012年頭くらいに購入して、受験の時に東京の宿泊先のホテルで知り合いに借りた真かまいたちの夜をやって、事件の真相にションボリしたのが良い思い出です。
その後も2回くらい買っては売りを繰り返してるんですが、久々にVITAでしかできないゲームを色々遊びたくなってきました。冬でこれからしばらくあまり出かけられないし。
ゲオで1万円ちょっとで売ってたので、状態が良いものを選んで買ってこようと思います。
実家用に地デジチューナーが欲しい。
私の実家の部屋には、テレビのアンテナ端子がありません。つまりテレビ自体は置いてるものの、テレビを見られないんですよ。
テレビ番組はほぼ見ないんですけど、帰省中はニチアサ視聴で毎週微妙に困るんですよね。
3,000~5,000円くらいの安い外付けアンテナを用意して、ニチアサが見られるようにできないかなと考えてます。
まぁ、帰省時だけ東映特撮ファンクラブとかに入っておいてそっちで見ても良い気はしますが…(今年はリアルタイムで絶対に見なきゃいけないと感じるほど番組にハマってない)
Wi-Fi6対応無線LANルーターが欲しい。
我が家の無線LANルーターは楽天ひかり開通時にプレゼントでもらったやつなんですが、これがとにかくイマイチです。
NECのルーターって以前もドコモ光のOCNで使ったことがあるんですが、やたら本体が熱持つせいで調子が悪くなるのか接続が不安定になりやすいんですよね。
定期的に5GHz帯のWi-Fiが飛ばなくなって、再起動しないといけなくなるのが超面倒くさいです。
そこで気になっているのが他社製のWi-Fiルーター。
Wi-Fi6対応なら、iPadとかでの速度の高速化にも期待できます。
メインスマホのPixel 5は非対応なのが悲しいですけど…。
そもそも今のルーター(Wi-Fi5)も調子が悪いタイミング以外は無線で上下100~300Mbps、有線だと500Mbpsくらいが常に出てるので、べつにここからさらに高速化はできなくてもOKですが。
まとめ
というわけで、欲しいものが色々出てきています。
Amazonでまた色々セールが行われてますが、欲しいものはとくにセール対象になっていない…。
とりあえずZenFone 7 Proでも買おうかな…と思ったり。