Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

iPhone 13 mini用保護ケースとガラス箱

iPhone 13 mini用ケースと保護ガラスを100均で買ってみた|12 mini用保護ガラスは13 miniでも使える?【スマホアクセサリーレビュー】

2023/9/28    100円ショップ, iPhone

先日iPhone 13 miniを購入しまして、2年後返却ということになってるからできるだけ状態良いまま使いたいということで保護ケースと保護ガラスをダイソーに買いに行ったものの在庫なし。 近くの別の百 ...

周辺機器・アクセサリー

ドコモの広告

ドコモへ乗り換えでiPhone 13 miniを実質23円購入した報告|2年後返却により激安価格になるしくみ

2021/12/27    iPhone

ネットの口コミや実店舗のヨドバシカメラで「iPhone 13 miniの128GBモデルが23円!」みたいなポスターを見かけまして、「これは面白そうだから手を出してみようか」と思ったのが先週。 しかし ...

ガジェット系雑談・情報

IIJmio乗り換え手順1

IIJmioのMNP予約番号を発行してみたので番号入手までの流れを解説|日数はどれくらいかかるのか?

2021/12/27    格安SIM

IIJmioはドコモ・au回線の格安SIMで、2GB858円など非常に安価な月額料金が魅力。 ということで春頃から使っていたのですが、色々ありまして一旦他社へ乗り換えることに。(年末年始でなんかセール ...

格安SIM

Pixel 6 Proカメラ

2021年に買ったスマートフォンまとめ|Pixel 6 Pro、iPhone 13 Proなど良かった機種ランキングも発表の巻

2021/12/26    Galaxy, iPhone, Pixel 6 Pro

電子レンジマン(@Denshirangeman)です! 最近おもちゃ紹介が多い当ブログですが、あくまでメインコンテンツはガジェットレビュー。 今年もなんだかんだでけっこうな量のスマホを買っているという ...

スマートフォン

HGパーフェクトストライクフリーダム

最近買ったガンダムとか色々なフィギュア・プラモまとめて紹介【MSセレクションなど】

2021/12/25    MSセレクション, 機動戦士ガンダム

ブックオフでクーポンを使って色々フィギュアを安く買ったりしているわけですが、最近はもう仮面ライダーとかウルトラマン関連のめぼしい在庫がないかつライダーについてはだいぶ飽きもきました。 ガンダムならまだ ...

ガシャポン ロボット

iPhone 13 Proカメラ

スマホのカメラレンズの種類や特徴についてざっくり解説|望遠と超広角とマクロはどれが重要なのか考える

2021/12/23    スマートフォン

カメラレンズが沢山搭載されているスマートフォンが増えてきておりまして、いい加減どれが優れているんだか意味がわからなくて困っている方も少なくないんじゃないかということで…今回は、スマホ選びにおけるカメラ ...

ガジェット系雑談・情報

RGのフォースインパルスガンダムをようやく組み立てた【プラモレビュー】

2021/12/23    プラモデル, 機動戦士ガンダム

RGのガンプラは「なんか面倒臭そう」という理由で全く手をつけたことがなかったんですが、初めてフォースインパルスガンダムを買ってみたのが今年の夏です。 「時間かかりそう」という理由でやはり積みまして、4 ...

プラモデル ロボット

保護フィルム端

iPad Pro 12.9インチモデルが久々に欲しいけど第5世代がベストなのかはなんとも言えなくて迷ってる【ガジェット雑談】

2021/12/22    iPad

昨年11月に買ったiPad Airをバリバリ利用中の電子レンジマン氏。 スマホは数ヶ月に1回くらいメイン機種が変わりますが、タブレットはもっぱらiPadで1年以上使い続けることが多いです。 しかしなが ...

ガジェット系雑談・情報

フォースインパルスガンダムアイキャッチ

COSMIC REGION 7001 フォースインパルスガンダムを入手したので紹介【フィギュアレビュー】

2021/12/22    GFF, 機動戦士ガンダム

この世のインパルスガンダムを片っ端から集めるという企画がスタートしてまして、今回手に入れたのがコズミックリージョンのフォースインパルスガンダムです。 コズミックリージョンはGFFという、半透明なパッケ ...

ロボット

HCM-pro ザクウォーリアを万代で買ってきた【フィギュアレビュー】

2021/12/21    HCM pro, 機動戦士ガンダム

万代でザクウォーリアのハイコンプロが1320円ほどだったので、買ってきました。 ザクウォーリアはデザイン的には昔のが好き派なんですが、当時コレクションシリーズのプラモを買ってたり、最近もブックオフとか ...

ロボット

« Prev 1 … 71 72 73 74 75 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

motorola edge 60 proアウトカメラ
motorola edge 60 pro使用感レビュー|カメラも動作も万全のスマホだが昨年からの進化は薄い

2025/8/7

スマートフォン

ミノルタ24mmF2.8
ミノルタ AF 24mm F2.8を買ったのでα7C IIで使用レビュー

2025/8/4

レンズ

ミノルタ小三元レンズ
ミノルタAマウント小三元レンズを揃えたので作例まとめレビュー

2025/7/31

レンズ

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends