Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

『ONE PIECE FILM RED』 DXF~THE GRANDLINE LADY~vol.1

『ONE PIECE FILM RED』 DXF~THE GRANDLINE LADY~vol.1のウタを990円で買ってきた【ブックオフ中古フィギュアレビュー】

2023/8/1    カメラレンズ, ワンピース

先週青森に行ってまして、土曜日は中古ショップを徘徊しました。 で、仙台だと最安で1,200円くらいの『ONE PIECE FILM RED』 DXF~THE GRANDLINE LADY~vol.1に ...

美少女フィギュア

シン・仮面ライダースナックのお菓子を食ってみた感想(カードレビューではない)

2023/7/31    シン・仮面ライダー

私は平成生まれなので仮面ライダースナック世代ではないんですが、「昔の思い出」としてやたら仮面ライダースナックの話は耳にしていたので一度でいいから食べてみたかったところネット限定で復活。 カードはとくに ...

日記・日常

AF 70-300mm 1:4-5.6をZV-E10に装着

望遠レンズが欲しからジャンクで売ってたタムロンのAF 70-300mm 1:4-5.6を1,100円で買ってみた【デジタルカメラ雑記】

2023/9/28    X-T20, ZV-E10, カメラレンズ, タムロン

中望遠のSEL50F18とかマクロのSEL30M35、広角のSEL20F28、パワーズームレンズのSELP1650といったEマウントレンズを持っている電子レンジマン氏。 あと今フジフィルムのカメラにも ...

カメラ

新青森駅

【雑記】青森の日々とYouTube生配信(7/29)告知

2023/7/28    YouTube, カメラ, ゼルダの伝説

どうも、電子レンジマンです。 YouTube動画は日曜までのストックあるけどブログはないじゃんということで、雑談的な記事を投稿だ! クソ暑くて出かけてないから買ったもの紹介もできないぜ。なんて言ってた ...

旅行

電子レンジマンin外〜外にカメラ持ち出してフィギュア写真撮影してみよう【X-T20×XF 35mm F1.4 R】

2023/9/28    G.I.JOE, X-T20, カメラレンズ

フジフィルムのカメラのいかにも昔ながらのデザインの格好良さやフィルム的な写りで編集無しでも全然行けるらしいみたいな話に興味を持ちまして、Xperia 1 Vを売った金でX-T20とXF 35mm F1 ...

3.75インチ カメラ

バザンガ

ウルトラ怪獣アドバンス バザンガを入手【ウルトラマンブレーザー関連商品レビュー】

2023/7/25    ウルトラマンブレーザー

ウルトラマンブレーザーのソフビは従来の、というかギンガ以降のミニサイズとちょっと大きめなアドバンスで出る仕様となっていて、第1話に登場したバザンガはアドバンスで発売。 ちょっとAmazonでカメラ買っ ...

特撮フィギュア

Xperia 1 V本体背面

Xperia 1 Vを売却したので最終レビュー|ゲームの動作と動画撮影時の発熱がイマイチだった

2023/9/28    Xperia 1 V

Xperia 1 Vのソフトバンク版を買って1ヶ月ほど経ちまして、売却してきました。 ということで、今回はXperia 1 Vの最終レビューとして良かった点・悪かった点をまとめます。 この記事にはアフ ...

スマートフォン

電子レンジマンinベンチ

電子レンジマンのアニメ特撮レビュー2023年7月末編

2023/7/25    アニメ, 特撮

どうも、電子レンジマンです。 今日はブログのネタがとくにないということで、1ヶ月ぶりに今見てるアニメ特撮番組の感想でも書いていこうかと思います。 本当はブックオフにマンガでも買いに行こうかと思ってたん ...

アニメ特撮

AQUOS R7のカメラ

AQUOS R7を実質24円で購入!R8 Pro発売済みで型落ちだけどカメラや本体性能はどう?【スマホレビュー】

2023/9/28    AQUOS R7, スマートフォン

年明けくらいからずっと実質24円で販売されていて気になっていた、ソフトバンク版AQUOS R7を今さらながら購入してみました。 今回は、AQUOS R7の使用感レビューになります。 AQUOS R7は ...

スマートフォン

アルティメットルミナスのνガンダム

アルティメットルミナス νガンダムを110円で買ってきた【ガシャポンフィギュアレビュー】

2023/7/20    アルティメットルミナス, 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

ブックオフに行ってみたら、なんかアルティメットルミナスのνガンダムが110円で売ってたのでクーポンを利用して10円で入手してきました。 アルティメットルミナスはウルトラセブンXだけ持ってるんですが、こ ...

ガシャポン ロボット

« Prev 1 … 18 19 20 21 22 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

α1 IIにSEL24F14GM
FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介

2025/8/19

レンズ

ILCE-QX1にSEL55F18Z
ILCE-QX1はレンズスタイルカメラの境地!使用感レビューと作例

2025/8/15

カメラ

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends