Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

  • PC
  • スマートフォン
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 美少女プラモ
  • おもちゃ

新着記事一覧

ウィザーソードガン

S.H.Figuarts 仮面ライダーウィザード フレイムスタイルの真骨彫じゃない旧版レビュー

2023/11/1    S.H.Figuarts, 仮面ライダーウィザード

仮面ライダーウィザード放送当時に発売された、フレイムスタイルのS.H.Figuartsをブックオフで2,420円で買ってきたのでレビューします。 既に完全上位版となる真骨彫でウィザードは発売されていま ...

特撮フィギュア

Pixel 8 Proカメラ

さらばPixel 8 Pro!結局1ヶ月経たずに売却してしまったので原因まとめ&Pixel Foldを手放した報告

2023/10/31    Pixel 8 Pro, Pixel Fold

予約購入していたPixel 8 Proですが、結局どうしても使いづらいと感じてしまったため手放してしまいました。 今回はPixel 8 Proを売却するに至った理由をまとめるので、購入を検討している方 ...

スマートフォン

iPlay 50 Mini Proサムネイル

ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Proを買ってみたのでレビュー|2万円でそこそこ快適動作の激安Androidタブレット!電子書籍やWeb閲覧に最適

2023/12/30    ALLDOCUBE, Androidタブレット

Amazonで2万円前後で販売されている、ALLDOCUBEのAndroidタブレット・iPlay 50 Mini Proを買って使ってみました。 結論から言うと流石に完璧な満足度とまでは言えないもの ...

タブレット

アイキャッチ用

Pixel 8 Proを売るか残すか迷うの巻|ポケモンGOすら怪しいゲーム性能のイマイチさ、結局Galaxy S23 Ultraでいい感

2023/10/27    Pixel 8 Pro

今月発売されたPixel 8 Pro、とりあえず使い続けていますが正直なところどうにも良くない…という印象が。 発売時点のPixel 6 ProやPixel 7 Proと比べても、私としてはなんか満足 ...

スマートフォン

アッパレスケボー

電子レンジマンの視聴中アニメ特撮感想2023年10月25日編|ガッチャードが地味に良くなってきた

2023/10/25    アニメ, スーパー戦隊, 仮面ライダー

ごきげんよう、電子レンジマンです。 今日はこのブログはあくまで個人ブログということで、私が最近見てる番組の感想をまとめていくぞ! 特撮編 というわけで、特撮の感想からだ! まぁ傾向は先月とあまり変わら ...

アニメ特撮

iPlay 50 mini Pro

Helio G99搭載の8.4インチAndroidタブレット・ALLDOCUBE iPlay 50 Mini ProがクーポンやAmazonタイムセールで安い

2023/10/25    ALLDOCUBE, Androidタブレット

Amazonで最近格安のAndroidタブレットが色々販売されてますが、その中でも人気が高いように感じるのが8.4インチ画面でHelio G99というCPU搭載の「ALLDOCUBE iPlay 50 ...

ガジェット系雑談・情報

moto g53yカメラ

ワイモバイルで一括1円から買えるmoto g53y 5G使用感レビュー!安いけどカメラやゲーム性能は高いの?

2023/10/25    motorola, スマートフォン

ワイモバイルで販売されているmoto g53y 5Gは、お店によっては一括1円から買えるレベルの安さが特徴。 安い一方でおサイフケータイ対応など、そこそこ良い部分もあります。 実際快適に使えるのか、m ...

スマートフォン

ノイズリダクション マイク内蔵 カナル型 イヤホン サウンドピーツ 技適認証取得 (透明白)

SOUNDPEATS Capsule3 Proをレビュー|ハイレゾやLDAC対応完全ワイヤレスイヤホン【PR・クーポンコードあり】

2023/10/23    SoundPEATS, 完全ワイヤレスイヤホン

SOUNDPEATS様より、透明白カラーが新登場したCapsule3 Proをご提供いただきました。 Capsule3 Proは完全ワイヤレスイヤホンでLDACコーデックに対応、ハイレゾ音源の再生がで ...

イヤホン・ヘッドホン

仮面ライダー

S.H.Figuartsの仮面ライダー第2号をレビュー|プレバン限定、コートが改善

2023/10/23    S.H.Figuarts, シン・仮面ライダー

ブログで紹介するのを忘れていた、S.H.Figuartsの仮面ライダー第2号。 予約して買ってたので記事にまとめるぞ! 第0号はこちら↓ S.H.Figuartsの仮面ライダー第2号で遊ぼう プレバン ...

特撮フィギュア

シン・仮面ライダーより仮面ライダー第0号

S.H.Figuarts 仮面ライダー第0号(シン・仮面ライダー)が届いたので開封してレビュー|出来最高、遊ぶの難しい

2023/10/20  

シン・仮面ライダーより仮面ライダー第0号がフィギュアーツで登場、私も予約してたので届きました。 というわけで、今回は開封してちょっと遊んでみたぞ。 なお仮面ライダーはレビュー済み。今気づいたんだけど第 ...

特撮フィギュア

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 156 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

電子レンジマン

仙台市でフリーライターとして生計を立てている31歳です。 ガジェットと古いアニメ・特撮・映画が好きです。 現在Galaxy S25 Ultraをメインスマホ、ROG Zephyrus 14をメインノートPCとして運用。 商品レビュー等、記事執筆のご依頼は、X(旧Twitter)かfire815jpアットマークyahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。 Amazonリンクはアソシエイトリンク、楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。 商品提供等を受けているレビュー記事については記事タイトル等に「PR」や「提供レビュー」という記載があります。 親戚のボブギラス氏が運営するBOBEXPOもよろしく。

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 電子レンジマン より
  • 爆上戦隊ブンブンジャー1年間の感想|薄味な王道っぽい異色作 に 帰ってきた森川ひな より
  • Galaxy S23 Ultra用のOVER'S製保護フィルム・ZEROフィルムを買って貼ってみた【スマホ保護フィルムレビュー】 に 電子レンジマン より

スポンサーリンク




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

新着記事一覧

α1 IIにSEL24F14GM
FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)をα1 IIで使用したのでレビューと作例紹介

2025/8/19

レンズ

ILCE-QX1にSEL55F18Z
ILCE-QX1はレンズスタイルカメラの境地!使用感レビューと作例

2025/8/15

カメラ

α1 II
α1 IIを買ったのでレビュー|SEL50F12GMと組み合わせて最強の撮影環境を整えた

2025/8/13

カメラ

POCO F7カメラ
POCO F7使用感レビュー|5万円台で強力な性能だけどゲームの相性問題に注意

2025/8/7

スマートフォン

おすすめ記事はこいつらだ!

Xiaomi Pad 6 1
Xiaomi Pad 6の国内モデル(メモリ6GB)を買ったのでiPad Proからの移行先として使えるか検証【Androidタブレットレビュー】

現在私はiPad Proの11インチ・第3世代を使っているんですが、第4世代やその他iPadバリエーションの値段が高すぎてそろそろ追い続けるのもしんどいと感じてきたためXiaomi Pad 6を今回購 ...

Galaxy S23 Ultra用シン・フィット 2
Galaxy S23 Ultraの半年間長期使用レビュー|カメラも性能も文句なしの万能・2023年最強スマホ

毎年大量にスマホを買う電子レンジマン氏ですが、この2023年もけっこう色々購入しております。 基本的に3台くらい常時所有しているわけですが、購入のたびにメインスマホも交代しようと企むわけです。 しかし ...

Zenfone 10イヤホンジャック 3
Zenfone 10を購入したので本体やカメラの使用感をまとめる|5.9インチ画面のコンパクトハイエンド【SIMフリースマホレビュー】

2023年9月についに発売されたZenfoneシリーズの最新モデル・Zenfone 10を購入しました。 価格はAmazonで99,800円、最新高性能CPUであるSnapdragon 8 Gen 2 ...

Digital Kaden Friends

電子レンジマンのガジェットとフィギュアな人生

© 2025 Digital Kaden Friends